我が家のキッチンは造作です。
コの字型になっています。
お家づくりの中でもキッチンは、特にこだわりたい方がたくさんいらっしゃるかと思います。
私も打ち合わせ時は、
「扱いやすいキッチンってどんな形?」
「どんな物を選んだら便利?コスパ良い?」
と結構悩みました。
その度にネットで検索、検索。
近くで家が建ったら、できる限りオープンハウスには参加、参加。
初めは全然知らなかったことも、少しずつ「ここはこうしたい」という思いがハッキリしていき、ある程度満足のいくものになったと思っています。
今回は我が家のキッチンの、
・こだわった形、物
・残念ポイント
をご紹介します。
個人的なキッチンへのこだわり
私の性格から、
『できるだけ無駄な作業時間は減らしたい』
をポイントにこだわって作りました。
それは、
・減らした分だけ、自分のプラスになる『贅沢な時間』は増やしたい
・その時間で、ゆっくりコーヒーを淹れたり、だらだら散歩したり、友人を呼んだりして過ごしたい
という目的のためです♪
そのためには、
・どんな形にしたら良いか?
・どんな物を置けば良いか?
と考え、できたキッチンです。
造作の『コの字型キッチン』のこだわりポイント 〜作り編〜
すぐに手が届くコの字型
我が家のキッチンは幅が狭いので、料理中の移動は1〜2歩くらいです。
小回りが効くのは、コの字型キッチンの大きなメリットですね。
特に我が家は横幅が狭くて、80cmほどです。
大人二人が背中合わせで立って作業をすると少し苦しいです。
二人同時に使うことがあまり無いので、今はそこまで不便は感じていません。
天板が高め
夫婦共に割と身長が高めなので、標準より高くしてもらいました。
89cmあります。
アパート暮らしの時は低くて腰へのダメージがありましたが、今は気楽に使えています。
リビング・ダイニングから見えにくいキッチン
キッチンの『天板の奥側』を少し高くしてもらいました。
リビングやダイニングから、キッチンの食器や道具類を見えにくくするためです。
フラットにして広く使うことも考えましたが、生活感が出にくい今の形で満足しています。
来客があっても、片付けなくて済みます。
リビングからだとこんな感じ。
森が眺められる窓
我が家は全ての部屋から森が眺められます。
キッチンも例外ではありません。
造作ですので自由に配置ができる分、コンロやシンクなどの場所は悩みましたが、初めから窓だけはこの場所と決まっていました。
ここにはコンロもシンクも置かず、シンプルに天板のみです。
外が明るい時間に、森を眺めながら淹れるコーヒータイムは癒しの時間です。
コーヒータイムの動画です。
造作の『コの字型キッチン』のこだわりポイント 〜お気に入りの品編〜
あったら
・便利
・作業が楽
・見た目がシンプル
な物を揃えました。
ワイヤーシェルフ
ガスコンロの足元収納に取り付けてもらいました。
鍋やフライパン、ボウルなど金属製の重いものを収納しています。
三段の引き出し式になっていて、片付けも取り出しも楽々です。
ついつい出しっぱなしになるお鍋など、洗ってササっと水けをふき取りワイヤーシェルフに戻せば、水切りとしても活用できます。
底には水受けも付けました。
調味料棚と吊り下げ用フック
調味料棚は造作です。
どうしてもコの字型は角がデッドスペースになりがちなので、隅に付けてもらいました。
棚の横は、すぐに使いたい道具類。
壁に掛けることで、パッと使えて便利です。
その分、収納スペースに余裕ができます。
ちなみに左の隅はコーヒーコーナー。
ミルやケトルを置いています。
このコーヒーミルにしてから、安定して美味しい豆が挽けるようになりました♪
オススメです。
【カリタ ナイスカットG 電動コーヒーミル】
フキン掛け
木製です。
これは家の施行中に、工務店さんに付けていただきました。
漆喰の壁に自分で穴を開けて付けるのは難しそうなので、助かりました。
ケユカのゴミ箱
KEYUCAのゴミ箱です。
見た目がシンプルなペダル式ゴミ箱。
Lサイズ(27リットル)で市指定の大きいゴミ袋にちょうど合います。
これは我が家の『買って良かったランキング』でも上位に入ります。
ネットでも結構人気が高かったんですが、やはり正解でした。
何が良いって、蓋が左右両開きのため、上側が狭いところでも全開にできるんです。
我が家は水道の下にピッタリ入りました。
従来のような縦に高く開くゴミ箱だと、この場所に置いたとするとその度に引っ張り出さないといけません。
ゴミ箱は1日に何度も使うので、その手間が省けるだけで大助かりです。
踏んですぐ捨てる。ストレスゼロです。
「年間だと、どのくらい時間が省けるのかな?」なんて考えてしまいます 笑
それと、蓋がス〜ッと静か〜に閉まるのもありがたいです。
デザインと使い勝手、両方とも◎です♪
【KEYUCA】ダストボックスII ゴミ箱 27L ホワイト
食洗機・ミーレ
ミーレの食洗機(60cmタイプ)です。
時短、楽々、経済的。
高額ですが、いろいろな意味で元が取れると思っています。
とにかくオススメ。
これは我が家的『三種の神器』の一つに入るくらい採用して良かったです。
・とにかく大容量
それなりに食器の入れ方は工夫しますが、大勢のお客さんでも大丈夫。
バーベキューで10人以上集まった日でも、入りきらなかったことはありません。
・仕上がりピッカピカ
手で洗うよりかなり綺麗です。
・節水で経済的
ミーレの食洗機は内部で水を循環させて使うので、使う水の量は手洗いのわずか15分の1だとか。
・食洗機に入れる前に予め洗わなくていい
時々、「うちは予め洗うのが面倒だから食洗機を使っていない」という声を耳にします。
ミーレはそういったことは基本無いので助かっています。
あるとしたら固形の残りカスくらい。
カレーのルーがベタベタと付いていても大丈夫です。
ミーレ食洗機[G-7104-C-SCi-W]フロントオープンタイプ
ガスコンロ・デリシア
IHコンロと悩みましたが火力重視でガスにしました。
シンプルデザインで木の家の我が家にも合っていると思います。
火加減、時間調整不要のオートメニューのグリルがとても便利です。
掃除は、どうしてもIHコンロと比べて不便かと思いましたが、一昔前と比べて随分すっきりしていて掃除もしやすく感じます。
停電時も使えるように、乾電池式タイプです。
リンナイ ビルトインコンロ DELICIA(デリシア) 幅60cm
造作の『コの字型キッチン』の残念ポイント
ステンレスの接合問題
造作で、さらにコの字型であるがゆえですが、このステンレスは一枚でできていません。
コーナー部分は接合されていて、どうしてもその接合部分は熱に弱いです。
間違って熱い鍋などを置いてしまうと変形する恐れがあります。
一枚のステンレスにすることは可能ですが、予算の問題で採用していません。
蛇口問題
蛇口は概ね満足していますが、伸ばして使ってから元に戻すとき、ピタッとハマりにくいです。
よく見てからはめれば良いのですが、欲を言えばもっと簡単に素早くはまってくれると気楽に使えます。
本当にちょっとしたことですけど日々のことなので 笑
ステンレスの傷問題
仕方ないのですが、天板のステンレスは使っていると水垢や傷が少しずつ目立ってきます。
傷が目立ちにくいバイブレーション仕上げにしても良かったかもしれません。
バイブレーション仕上げだと、どれくらい金額がアップするのだろう?
高額なのでどちらにしろ採用しなかったかもしれませんが、たまに採用されているお宅を見ると羨ましく思います。
概ね満足の造作キッチン
打ち合わせ時は、
「水道や食洗機の位置はどうしよう?」
「どんな物を採用すれば良いだろう?」
と何度も悩みましたが、概ね満足しています。
現在採用しているキッチンの形や物は、初めは知らないことだらけでした。
情報は家が建つ前から、
・ウェブ検索
・インスタ
・近くのモデルハウスに積極的に見学
等、たくさん収集しました。
特に食洗機やワイヤーシェルフなどは、後から簡単に付けられるものではないので、事前に知ることができて良かったです。
その分、ある程度は満足のいくものになったと思います。
がしかし、それでも他のお宅のキッチンを見ると、「あーー羨ましい!」ってなってしまいます 笑
もしもこれから家を建てられる方は、色々と情報を収集されることをオススメします。
探せば情報はいくらでもあって逆に大変ですが 笑
ぜひ満足のいくキッチンを作ってくださいね♪
買ってよかったおすすめのキッチングッズ
インスタ日々更新しています♪
最後までご覧いただきありがとうございました。